あみみゆの高校・大学など学歴は?服のブランドや経歴についても!

双子インフルエンサーとして人気を集めるあみみゆ。

小柄でおしゃれな2人は、高校・大学時代から個性を活かした進路を選び、それぞれの道を歩んできました。

今回は、そんな彼女たちの高校や大学の学歴、活動の軌跡ともいえる経歴、そして話題の服のオリジナルブランドや気になる年収についても詳しくご紹介します。

個性と努力を武器に輝くあみみゆの魅力、たっぷりお届けします!

あみみゆの高校はどこ?

双子インフルエンサーとして人気急上昇中の「あみみゆ」さん。

おしゃれで仲良しな姿に憧れる方も多いですよね。

そんなおふたりの高校時代、気になりませんか?

実は、双子なのに通っていた高校は違うんです。

それぞれの進路を選んだ背景には、個性や興味の違いが見えてきて、さらに魅力的に感じます。

あみの高校

あみさんが通っていたのは、神奈川県立横浜清陵高校です。

この高校は普通科で、個性を尊重しながら多様な進路に対応する柔軟な校風で知られています。

進学や就職、専門学校など、生徒の将来に寄り添ってくれる学校なんですね。

実はあみさん、YouTubeで「高校時代のプリクラ」や「当時の写真」を紹介していたこともあるんですよ。

今と変わらず、笑顔が素敵でかわいらしい印象でした。

高校時代からSNSに興味があって、自己発信が得意だったのかもしれませんね。

横浜清陵高校の制服は比較的シンプルなブレザータイプで、「着こなし次第でおしゃれに見える!」とSNSでも話題になったことがあるそう。

あみさんのインスタを見ていても、制服コーデに個性を出している姿があって、「あ、学生時代からセンス抜群だったんだな」と納得しちゃいました。

みゆの高校

一方のみゆさんは、神奈川県立逗葉高校の出身です。

こちらは鎌倉や逗子に近い自然豊かな場所にある高校で、落ち着いた雰囲気と自由な校風が魅力。

学力も標準的で、進学や就職など幅広い進路に対応してくれる学校です。

みゆさんもTikTokなどで「高校時代の思い出」を振り返っている投稿がありましたが、なんだかとても楽しそうな高校生活を送っていた雰囲気でした。

友達とのやりとりや制服姿など、青春ってこういうことだな~ってちょっと羨ましくなります(笑)。

しかも、逗葉高校は校則があまり厳しくないことでも知られていて、生徒が自分らしくいられる環境が整っているそうです。

だからこそ、みゆさんものびのびと自分を表現できていたのかもしれませんね。

あみみゆの大学はどこ?

さて、高校を卒業したあとの進路はどうだったのでしょうか?

双子でも、それぞれ全く違う選択をされていて、「あ、こういう道の選び方も素敵だな」と感じました。

あみの大学

あみさんは高校卒業後、2019年4月から2年制の専門学校に進学しています。

学校名までは明かされていませんが、YouTubeの動画で「オンライン授業に出てるよ~」といった様子も公開されていました。

進学のタイミングでは、同世代の方と同じように進路に迷ったこともあったそうですが、「自分が好きなことを学べる環境」を選んだという姿勢がとても素敵ですよね。

動画では、自宅で授業を受けながら、その合間にコンテンツ制作やSNS投稿をする様子も見られ、「まさに今どきの頑張り屋さん!」という感じ。

専門学校ではファッションやビジネス系の勉強をされていたのでは?という予想も多く見かけましたが、彼女のトータルプロデュース力を見ていると納得です。

みゆの大学

そして、みゆさんはというと…進学ではなく、なんと高校卒業後すぐに社会人として就職する道を選んだんです。

2019年4月から就職して研修を受けていたという情報がありましたが、当時18歳でこの選択をするって本当にすごいことですよね。

実際にみゆさんはその後、SNS活動と並行してお仕事を続けていた時期があり、その姿勢に「芯がある」「しっかりしてる」と感じたファンも多かったみたいです。

しかも、社会に出たからこそ見えてきたこともあったようで、そこから本格的にSNSに力を入れ始めた…という流れがまたかっこいいなと思います。

人生のルートって一つじゃないんだなって、すごく勇気をもらえる話ですよね。

あみみゆの経歴

あみみゆは、2000年7月27日生まれの双子インフルエンサーです。

身長はどちらも148cmと小柄で、双子ならではの仲の良さとビジュアルの可愛さで、一気に注目を集めました。

高校生の頃からTikTokやInstagramで活動をスタートして、2人で一緒に投稿するダンス動画や双子ならではのネタ動画がバズり、「かわいすぎる!」と話題になったんです。

フォロワーがぐんぐん増えていったのも納得ですね。

2019年にはYouTubeチャンネル「あみみゆちゃんねる」も開設。

双子の日常や、質問コーナー、ファッション・コスメ紹介など、女の子が見て楽しい内容を発信し続けています。

とくに人気だったのは、「双子ダイエット企画」。

2人で励まし合いながら頑張る姿が微笑ましくて、「私も頑張ろうって思えた」というコメントも多く見かけました。

なんでも2人一緒に楽しんで、支え合って進んでいる感じが本当に素敵なんですよね。

あみみゆの服のオリジナルブランドとは?

そんなおしゃれ双子の2人が、2023年3月にアパレルブランド「umm.claïr(ウム クレール)」の立ち上げを発表しました。

自分たちのコンプレックスでもあった“低身長でも可愛く着こなせる服”を作りたくて始めたそうなんです。

たしかに、身長が低いと丈が合わなかったり、バランスが難しかったりってありますよね。

だからこそ、「自分のいちばん好きな自分になれる服を届けたい」っていうコンセプトには、共感しかないです。

そして、2023年11月にはラフォーレ原宿でポップアップイベントまで開催。

ファンとの交流の場にもなっていて、行った人たちは「2人とも神対応だった」「実物もっと可愛い」と大絶賛でした。

おしゃれが好きな子にとっては、本当に憧れの存在です。

あみみゆは今日好きに出演した?

実は、みゆさんはABEMAの恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。初虹編」に出演していました。

出演を報告したInstagramでは、「不安なこともあるけれど、自分なりに真剣に恋愛に向き合っていきたい」とコメントしていて、その素直な気持ちに共感したファンも多かったようです。

番組内でのやりとりも自然体で、彼女らしい魅力がにじみ出ていました。

出演後はさらに注目度も上がって、SNSのフォロワー数もぐんと伸びたみたいですね。

あみみゆの事務所はどこ?

あみみゆが所属しているのは、株式会社リバティタウンというSNS系のクリエイターが多く所属している事務所です。

2019年9月から所属が発表されていて、それ以降はYouTubeやイベント、ブランド活動など幅広くサポートされているみたいです。

事務所に入る前からすでに人気者でしたが、プロとして活動するようになってからは、よりコンテンツの幅も広がり、投稿のクオリティもぐっと上がった印象があります。

特に、動画編集の質や企画のテンポ感がすごく見やすくなったなと感じるのは、事務所のバックアップもあるからかもしれませんね。

あみみゆの年収

さて、気になるのは年収…ですよね。

ただ、年収については公式に発表されているわけではないので、推測になります。

YouTubeチャンネル「あみみゆちゃんねる」の収益データを参考にすると、これまでの総獲得金額はおよそ461万円、年間では約63万円程度と推定されています。

でも、これはYouTubeの広告収入だけの話です。

実際には企業案件、アパレルブランドの売り上げ、イベント出演やグッズ販売など、ほかにもいろいろな収入源があるはずです。

フォロワー数や影響力を考えると、年収は数百万円から1000万円近い可能性もあるのでは?という声もあります。

特にファッションブランドを展開しているとなると、そちらの売り上げが安定すれば、大きな収益につながっていそうですよね。

お金のことはあまり表には出ないけど、好きなことをお仕事にして、結果もしっかりついてきているあたり、本当にかっこいいなと思います。

まとめ

双子のインフルエンサー・あみみゆの高校・大学など学歴や服のブランド、経歴について紹介しました。

2人は高校を卒業後、専門学校への進学と就職という別な道を選んでいますが、2023年には一緒に服のオリジナルブランドを立ち上げています。

また、2人揃ってリバティタウンに所属しています。

こんなふうに、あみみゆのおふたりは「双子」「小柄」「おしゃれ」という個性を武器に、しっかりと自分たちの世界を広げているんですよね。

ただかわいいだけじゃなくて、努力や工夫、コンプレックスを味方にする力があるから、たくさんのファンに支持されているんだなと感じました。

これからも応援したくなる、そんな存在です。

タイトルとURLをコピーしました